2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 sato1 スタッフブログ ふかく関係を築く 左京区で管理するアパートに家電搬入をしてきました。 入居促進策としてのものです。 お風呂とトイレが一緒の物件は人気が低く、以前のようにすんなり決まりません。 当時のつくりでは広さが足りないため、風呂とトイレを分けるセパレ […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 sato1 スタッフブログ 途中リタイア 菓子製造販売店を訪れてきました。 店舗の内装譲渡先を探すためです。 辞める理由は健康上の理由で、いわゆるドクターストップ。 事業途中リタイアの決断をされました。 きくと、先月家主との契約更新を交わしたばかり。 更新料も支 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 sato1 スタッフブログ 天然記念物の変更申請 安堵の頼り。 京都市の文化財保護課より、待ちわびていた天然記念物の変更許可通知がとどきました。 嵐山で預かった中古販売物件の売買決済までに必要になるものです。 「史跡名勝天然記念物に関しその現状を変更し、又はその保存に影 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 sato1 スタッフブログ 工専地域の貸し土地仲介 先日、久御山の工専地域(工業専用地域の略)で土地を貸す手伝いをしました。 借主の側で、万能塀の仮囲いが設置されます。 隣地との間に細長い一筆の他人地があるため、万能塀の設置の際は注意するよう借主に伝えていました。 適切に […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 sato1 スタッフブログ 赤いオーニング N様の建物が時間をかけて「お店」に変わろうとしています。 見慣れた白基調の壁に、工事で新設した穴へ窓枠と入口サッシがはいりました。 濃い赤色のオーニングテントが、両端にかけて設置されます。 いっぺんに雰囲気が変わりました […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 sato1 スタッフブログ 買主側の仲介に入らない 西京極に、昭和51年に建てられた「西京極大門ハイツ」という分譲マンションがあります。 お世話になる方が20年ほど住まいとして使用されていました。 今回、住み替えのため、売却を任せていただきました。 僕はマンションや一戸建 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 sato1 スタッフブログ 国道沿いにあるガソリンスタンドの依頼 向日市にあるガソリンスタンド跡地の活用相談を、地主から頂きました。 現地をみにくると三方が道路に面しています。 一方は171号線、一方は府道203号線に面したロードサイド物件です。 上植野・菱川の交差点角地は終日交通量が […]