2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 sato1 スタッフブログ 賃貸相談 山科区の東インター近くで収益物件を購入されたオーナー様から、賃貸相談がありました。 1階が店舗の店舗付共同住宅は3階まであり、上階は住めるようになっています。 もともとお母さんが住むための家を探していたところ、どうせなら […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 sato1 スタッフブログ ガレージ白線 月極ガレージの所有者から、経年で視認性が低くなった白線の引き直し相談をうけています。 機械で塗料を焼き付ける作業は、駐車間スペースが狭く専用機械がはいりません。 駐車場は奥に30区画ほど連なって台数をとれる規模で、機械で […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 sato1 スタッフブログ 募集看板 キング・オブ・ノット。(結びの王様) かっこいい言葉です。 ロープの先端に輪をつくるための結び方で「もやい結び」をさします。 お預かりする物件に募集看板を設置してきましたが、おそらく前を通る誰も、看板に「もやい結び」が使 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 sato1 スタッフブログ 立入検査 定期的に消防の立ち入り検査(査察)があります。 京都市北区の管理物件へ立ち入り検査の立会にいってきました。 最近、エリア一帯によく消防車がとまるのを見かけます。 周辺建物を順繰りまわっているんでしょう。 立入点検は物販店 […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 sato1 スタッフブログ 日々物確 美容室跡の物件募集相談があり、現地をみてきました。 前は10年以上やっていたお店です。 このまま美容室の居抜で借りるか、スケルトンが良いか借りるテナントが選べます。 15坪ほどの広さに、シャンプー2台とセット面が3面。 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 sato1 スタッフブログ 電気メーターが親か子かわかりにくい問題 電気メーターは電力会社が所有する親メーターと、子メーターに分類されます。 子(小)メーターは私設メーターのことをいいますが、すなわち家主の私物です。 電力会社が所有する親メーターは、直接借主に料金を請求してくれますが、子 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 sato1 スタッフブログ 不動産屋の仕事 今月何度目かの草刈です。 販売中の物件の緑が元気よすぎで、歩道にとびだしていました。 刈るのはそこまで手間ではありませんが、後掃除と袋に詰めて処分まで考えればそこそこの労働になります。 不動産屋といっても色々します。 は […]