~複合商業施設のリ…
取引先が南下している。
有難い。けど、なぜ南下するのか。その先に何がある?このままいくと・・・?
宇治市小倉でありがたくテナント募集のご依頼を頂戴。
久世郡久御山で管理受託。有難うございます!
しばらくして伊勢田でテナント募集のご依頼。有難うございます!
そして松井山手の複合商業施設担当者よりテナント誘致依頼。有難うございます!
あれ?この半年ドンドン南下してるやん。
烏丸近辺や京都駅周辺のテナント募集依頼が大半やったのに。
もしかして、、
南部から好かれるのか?
決して嫌じゃない。何か思わぬ傾向というか、運命的な〇〇があるのではないかと。
個人的な話になるが、〇〇した人も京都駅の南部だった。父親と母親の出身も九州だ。南に何かあるに違いない。
2021年初夏、陰謀論や運命論は嫌いになれない。

松井山手駅前の商業複合施設。


京都市のショッピングセンターでも例年ではみられない空室増が目立つ。今日は昼時間帯の各店舗入り具合の確認と、施設を観察して。
商業施設のリーシング担当者と〇〇でラ〇チしながら打ち合わせ。
会話の中でどこどこの商業施設に勉強にいって..とか、やっぱりそういうことやってんですね。テナント動向には注視しますよね。一応私も新店OPEN情報などにはアンテナをたてております。
難しいところで、今の京都でいえば知っているお店が人気がでる。物件オーナーもそれが嬉しい。だから、知名度先行になる。
その結果、チェーン店とかが増えて京都ならでは。ここだけ。っていう色が薄くなっている。
もっともっと、いろんなお店、面白い店の一歩目を応援する機会が増えたら絶対面白いのに。
未熟やし、今すぐは色んなしがらみもあるけど、自分の実力不足。やっていきます。
施設担当者と話をしていると、大阪出身で最近京都に移り住んだらしい。(私も大阪)
京都の店は殆ど未知とのことだったので、とりあえず東と西のカリスマ店であるスペ〇ス猫穴と〇屋をおすすめしておいた。
京都市で飲食テナントの募集、仲介のご依頼は左京区の不動産会社プライオリティへ
株式会社プライオリティでは飲食テナントを中心に、商業用物件の仲介・管理を行っています。当社のお客様に不動産をご紹介しますので、お気軽にご連絡くださいませ。